吉祥寺秋祭り2016!!
2016.09.11
暑い夏の間、ブログコーナーもサマーヴァケーションをいただきました。
皆さま,ご機嫌いかがでしょう?
いよいよオシャレの嬉しい季節!
さてさて、本日9月10日は吉祥寺の秋祭り!!
「お祭り!?見たことないワ。興味なし!」と無関心っだったワタシ。
何十年と吉祥寺にお世話になっていながら、参加するどころかどちらかというとお祭りを避けて生きてきましたが・・・
なんと、エムファタールにはお祭り大好き娘が2人もおりました!!
“好き”を通りこして、お祭りと聞くと激しく興奮するこの娘たちを見ているうちに「あらら…どんな感じなの??」と覗き始め、とうとう今年はカメラぶら下げて追っかけのように出かけることにーーー
吉祥寺祭りには10基の御神輿が登場します。
普段、街でお見掛けする渋くてダンディなオジサマも、ちょっとシャイな男子も、・・・コンサバなお姉さまも・・・・・
この日は信じられないくらいの陽気なパワー全開に!!!
あの響きわたる掛け声と、力みなぎる勇姿に圧倒されながら、ワクワクするワタシがいます。
「お祭りに興味ナシ」と断言していましたが、食わず嫌いなガンコはダメですね。
今では“お祭りを知らずに東京は語れない”といった心境です。
では、2016年吉祥寺44回目秋祭りの始まりです!
ハッピ着て用意万端のエマゾー&RISA
いざ出陣!!
行ってらっしゃ~い。
お祭りスタイルもキラキラ・ヘアアクセでエムファタらしく。
実はお客様からのプレゼントなんです。
先ずは神酒所に集合。
エムファタ・お祭り娘は“大正會”に参加。
いよいよ出発!
エムファタールお祭り娘は、男子並みに大きく(失礼、身長のお話しね)
力にも自信あり、今年も活躍してくれることでしょう。
期待していますよ~
お祭り娘の大先輩、ピッコロモンドのオーナー夫人ルミコさんと。
ヒュ~ヒュ~☆カッコイイです!さすがですね(*^_^*)
タイガーママ&ティークリッパーの佐藤社長。
いつもダンディで大好きですが、お祭りスタイルもやっぱりステキ!
大正會2代目会長さんです。
地中海料理“ダメオパタカ”のオーナーシェフ・北原さんと。 大正會、若きホープ。
力もあるけれどお料理も最高、美味しいです。
出陣前は腹ごしらえ、ですね~
大きい2人、先頭で頑張る!!
この週末吉祥寺はお祭りの雰囲気に酔いしれます。
写真からも御神輿の迫力、伝わりますね。
こんな御神輿が10基も!!
エムファタールの前を通ってくれる中道通の御神輿。
お買い物にご来店のお客様も大興奮。思わずご一緒に\(^o^)/
長くお世話になっている造花アレンジメントの会社“ジュリアン”さんのお2人と。
こうしてお祭りの華やかな時間が過ぎ、秋らしい風の吹く夜。
興奮冷めやらず、でもほんの少し淋しさを感じているのかしら・・・という人たちがお祭り姿のまま語り合う、微笑ましい光景がいっぱいでした。
楽しく素晴らしい一日はきっと来年もね!
最後にお祭り娘2人より。
<吉祥寺のお祭りはサイコー!!毎年、大正會で担がさせてもらっています。
いつもありがとうございます。
いいかたばかりで、とても楽しい一日でした。
休憩場では、美味しいものを沢山提供していただくのですが、それも楽しみのひとつ。個人的には、ミョウガ寿司がお気に入りです!
来年もよろしくお願いします。 エマゾー>
<今日は、年に1度の秋祭り~
天候にも恵まれ、お祭り日よりでサイコーです!
お神輿を見るとテンションが上がり、わくわくがとまらない威勢のいいかけ声と共に、足を合わせます。
汗がしたたり落ち、お化粧も取れほとんどスッピン状態!、それでもかまわず担ぎ続けます♪
楽しい大好きなお祭り&お神輿は、やめられない☆
また、来年も楽しく担げますように…大正會の皆様、お世話になりました。RISA>
それではまた来年の秋に。
エムファタール・オーナー
MOTOKO SATO