インスタグラム日和
2018.06.17
2018・春、なんと、とうとうエムファタールがインスタグラムをスタートさせました!
「えっ!珍しい!」というお声もチラホラ・・なぜってオーナーであるワタクシがなかなかのアナログ人間だからです。
「えっ!珍しい!」というお声もチラホラ・・なぜってオーナーであるワタクシがなかなかのアナログ人間だからです。
個人的にはいまだにタブレット&ガラケーの二刀流、しかも信用しているのはガラケー!という強者です。
<記念の第一Postはやっぱりショップのご紹介>
周りにインスタグラムが氾濫していても、「写真撮影してアップして・・それに費やす時間で何か仕事ができる!エムファタはインスタしません!」と断言しておりました。
<エムファタの目印・ピンクの壁が写真に映えます>
ところがある時あるかたが「インスタって1ページに写真が沢山並んでいるでしょ。まるで写真集。100枚になればカタログ、1000枚だと歴史よ。」とおっしゃったその一言に衝撃を受けました。
<つまり、こんな感じ>
なになに!?カタログぅ?歴史ぃ??それはさっそく確認しなければ、と、どこかの海外ブランドさんのインスタを拝見。
「ほんとだわ~これはカタログになる!しかもカタログよりも写真がたくさん載って、パワフル!」
おまけにワタシの幼なじみサン(以前ブログに登場したエムファタ名付け親)が「あの真四角のスペースに世界を創るって素敵な作業」とコメント。
この魔法のセリフがワタシの中に興味と好奇心の種を植えつけてしまいました。
<お向かいのKAJAさんをお借りして~海外メンズに大好評>
とまぁ、こんな風に始まったエムファタのインスタグラム。
今まで「インスタはしないわ!」と豪語していた社長がある日突然ヤル気満々になり、スタッフは戸惑ったことでしょうね。
<永遠に愛される、シャネルバッグ!>
<大好きなルネグロウのアートと>
翌日から、ワタシはデジカメとタブレットを手に、スタッフは商品とトルソーを抱えて撮影隊となりました。
美しいカタログを頭に描いて、ご覧いただく皆様に
お楽しみが届きますよう。
お客様とちょっと繋がっているこの感覚、きっとインスタならではなんでしょうね。
<魅惑のジュエリーコレクション>
<インスタ人気No.1 です>
そして、思いがけないお楽しみも。
まるで旅に出ている気分にさせてくれる世界各国の素晴らしい風景写真の数々!
<まさに夢幻飛行★>
日本という島国の、吉祥寺という町に存在するエムファタールのインスタを見つけて訪ねてくれる海外ブランドの皆様。
こちらからも覗いてみると・・・
あらぁ、なんて素敵なファッション!
カッコいいモデルさん!
中には驚くほどのイケメンミュージシャンくんも!
<海外ファッションならではのショット>
<う~ん、環境が違います>
<もう、体型が違いますから>
<イケメン ミュージシャンくん>
ポンとタッチするだけで
異国の空気に触れることができるのですね!
異国の空気に触れることができるのですね!
こんな刺激に後押しされて今日もエムファタ撮影隊は出陣です!
写真100枚のカタログを目指して、いずれは素敵な歴史を創ることができるよう・・・
The Show Must Go On (ショーは続けられていく)のであります。
<美しきディテールに乾杯!>
エムファタール・オーナー
MOTOKO S