ISAKAのHAPPYコーデダイアリー
2022.08.07
お久しぶりのISAKAです。
皆さまいかがお過ごしですか?
ISAKAはしっかり感染対策をしながら、楽しむ時は思いっきりエンジョイしていますよ。
それでは早速スタート!
★4月8日(金)
キャシー中島のアロハチャリティーハワイアンキルト展2022
with鎌倉プリンスホテル
都心から約1時間。人気の七里ヶ浜にある鎌倉プリンスホテル。
都心から約1時間。人気の七里ヶ浜にある鎌倉プリンスホテル。
すべてのお部屋から鎌倉の海のパノラマが広がるリゾートホテルです。
<開放感溢れるリゾート地には、VJEのカラー&プリントが最適!>
そんな素敵なロケーションでエムファタの顧客さま、上島尚子さまのフラダンスのステージがあるなんて!
会場は海からの光がキラキラ差し込むバンケットホール。
高い天井からは大きなキルトの作品が飾られています。
フラのドレスは生地からオリジナルとのこと。色合いがとても綺麗✨
フラダンスは一つ一つの動きに意味があるといわれます。
上島さまのフラは指先一つ一つにまで気持ちが行き届いていて、なんといってもお顔の表情にうっとりしてしまうのです。
女優さんならではの、さすがの表現力です!
<優しくもあり力強くもある踊りに胸がいっぱいになります>
今年のマストカラーはライムグリーンとオレンジオレンジ(めちゃくちゃオレンジ、ということ)だとか。
ISAKAもしっかり流れにのってグリーンをチョイスしてみました。
<キルト前で記念写真を😊>
いっぱい歩けますよ~
<インスタグラム撮影も忘れずに!>
谷中耀子展
空~舞う Fly in the sky
浜田山 CAFE de Ren (れん)
1階(屋上):オブジェ 2階:小物展示
パリでも個展を開催なさるような陶芸作家さんだというお話は伺っていたのですが…
今回はカフェレストランを会場に、そんなアイディアも素敵です。
カフェの前庭に展示された抱えるほどの大きな作品たちにビックリ!
元々パワーのある方だなと感じていましたが、あの小さなお体でこのような大きな作品を作り出されていたことがわかり、ますます尊敬してしまいます。
その風神をモチーフとして斬新でモダンな形状を作陶し、その上で古典的な技法である染め付けによる絵付けをしたことが陶芸界で評価された作品とのこと。
<アーティストさん、ご登場!>
<ISAKAが恋したコーヒーカップ>
社長いわく、ルックスは個性的な芸術作品なのに手に気持ちよくおさまり大変使いやすい食器、とのことです。
この日のISAKAは日曜日のカフェということもあり大好きなデニムで。
この日のISAKAは日曜日のカフェということもあり大好きなデニムで。
サイケ?プッチ風?プリントのRINASCIMENTOのジャケットはさりげなくお洒落に仕上げてくれます。
★7月9日(土)
小野リサ
" Fly me to Brazil~via cuba d Mexico! "
Blue Note TOKYO
<ブルーノートのこの光景、不思議な空間に心奪われます>
今回のテーマはキューバやメキシコ経由でブラジルまでの旅。
トップアーティストたちが繰り広げる迫力のパフォーマンス。
ラテンのノリノリのリズムに体も自然に動き出してしまいます。
次回は絶対に頼もうと心に決めたISAKAでした。
もう気目打ちでした笑笑!
「Blue Noteの時にこれを着て欲しいの」といいながら社長が持ってきたのがVJEのセットアップ。
面白い!と思ったISAKAでしたが試してみると、これがまた着心地抜群。
サラサラした生地感なのでTシャツと合わせて夏に大活躍しそうです。
暑い暑い夏が進行中!
涼しい部屋でのんびり過ごすのも好きですが、外には魅力がいっぱいです。
映画館や美術館、コンサート…芸術の秋にむけて予定が既に入りだしました。
やっぱりお洒落してお出かけしたいですよね!
ISAKA
ISAKA